【ゆる断捨離でトイレ整理】掃除道具を「見える化」しよう!

ゆる断捨離 トイレ 整理

こんにちは!

あかり

キャンプ歴5年目。アラサー&シンママの火野あかりです。

収納のないトイレって掃除道具でごちゃごちゃしない?

  • トイレに収納がないから掃除道具おきっぱなし…
  • 細かい掃除道具の収納に困る…
  • 市販の突っ張りタイプの棚だと見栄えが…

トイレ収納の悩みっていろいろありますよね。

あかり

うちのトイレ収納ないから、掃除道具は突っ張り棚の上にポイポイ状態。

カルシファー

あかりは掃除が苦手だから、掃除道具やたら買っちゃうもんね。

あかり

「掃除が楽!」っていうキャッチだとつい買っちゃう(汗)結局同じものしか使わないから、この際断捨離でスッキリさせる!

今回は、我が家のトイレをゆる断捨離ですっきりさせてみたのでご紹介いたします。

タップできる目次

ゆる断捨離する前の我が家のトイレ事情・・・

はい。いきなり公開しますが、これ我が家のトイレです。

市販の突っ張り棚の上に籠を置いてトイレットペーパーなどを収納しています。

あかり

ちなみにこの籠は私手作りです!えっへん!

カルシファー

えっ?そうなの?こんなの作れるの?

あかり

エコクラフトっていう紙テープで作ってるんだよね。その話はまた今度しようかな。

色合いを統一して籠をせっせと夜なべして作ったんですが、細かい掃除道具が籠からあふれ出ているという状態。

おしゃれ感ゼロ!(´;ω;`)

これはどうにかしないといけないとずーっと思ってたんですが、重い腰をあげてやっと行動いたします!

ゆる断捨離でトイレ掃除道具を整理!

家に在庫があるにもかかわらず、何度も同じものを買ったり、掃除が楽だとコピーが書いてある商品が積みあがって溢れ出た掃除道具。

なんとかするためにゆる断捨離開始です♪

STEP
基本の全出し

まずは断捨離の基本。「全出し」です。

籠の中身をどちゃっと出していきます。

はい。同じ商品がいくつもありますね(笑)

拭き掃除用のペーパーなんかそのまま入ってますね。

STEP
仕分ける

同じものがたくさん入ってたんですが、なんと、パッケージがほぼ開けてあるというカオス状態(笑)

在庫管理ができていないのが一番の要因。

今回は捨てるものはなかったので早速仕分けていきます!

とりあえず、開けてある袋は全部出して一つにまとめます!

使うのは小物の仕分けに便利な「ジッパータイプの保存袋

おしっこキャッチのスポンジと、トイレブラシのヘッド、トイレ掃除のペーパーも入れちゃえば乾燥を防げます。

カルシファー

こういうシートタイプのケースってかさばるんだよね…。外見も統一感なくなっちゃうし…。

あかり

…君はいつトイレ掃除をしているの?
確かにそうなんだよね。前は保管用の箱を別の木箱に入れて、見えるところに置いてたんだけど、使いにくくて大変だった。

ジッパータイプの袋に入れて籠の中に入れちゃえばそんなに目につかないし、色も他と統一されるので見栄えが変わります♪

STEP
籠に戻す
あかり

はい。こんなにきれいに収納できました!

カルシファー

保存する袋を変えるとスッキリ整理できていいね。

きれいな小分け袋にしなくても、色と形を統一することですっきりした印象になります。

私は収納はできるだけ「見える化」しています。

いわゆる見せる収納というやつですね♪

中身が見えるのが嫌!雑然としてるのが嫌!詰め替えるのがめんどくさい!と思う方々。

めっちゃ楽だからやってみて。(・д・)マジデ

ゆる断捨離のトイレ収納は「中身の見える化」で整理

小分け袋を「見える化」するメリットは以下の4点

  • 透明だから見るだけで在庫管理ができる
  • 袋だから詰め替えはガサっと入れるだけ
  • 売ってるものだから適当に入れても汚く見えない(主観)
  • 人にも見えるからきれいにしようと思う!←ここ注目

ズボラな私でも管理がしやすいというのが第一ですが…。

自分が見やすい=人が見る」

なので無意識に綺麗をキープできるように心がけようとする自分がいます。

だからって全部を見える化してしまうと全部管理しなくてはいけなくなるのでそれは大変(汗

在庫補充しなくてはいけないもの、見えても汚い印象がないものを選んで見える化しています。

参考にしたのは↓↓の書籍。

今まで、収納については「物の居場所を作ってきっちり収納する」というのがいろんな収納の本で書かれていました。

でも、この書籍の著者の水谷さんはしない収納を心がけています。

収納用品は最初に買わない、細かすぎる収納はしない、物は隠さないなど、「物を減らす→収納する→使いやすさを整える」という順番で片付く部屋をキープ。

あかり

数ある収納本を読んできたけど、この本は目からウロコだったね。働くママのリアルな効率化が随所にちりばめられていて、我が家の改造の参考になった!

カルシファー

あかりの収納本ジプシーもここに完結ってわけだね。

あかり

この本をベースにキッチンの収納もゆる断捨離で見直したからまた記事にしたいね♪

まとめ

今回は、ゆる断捨離でトイレ収納を見直してみました。

透明な袋で仕分けして掃除道具の小物をすっきり整理できました♪

プラスチックの棚板もDIYで改造したのでまた記事にしていきたいと思います。

あかり

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました!
火のある丁寧な暮らしに憧れる
アラサーシンママの火野あかりでした。

ゆる断捨離 トイレ 整理

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次
閉じる